process完成までのあしあと
崇城大学博物館実習第6回特別展
日 時 令和2年 6月16日(火) ~ 21日(日)
午前10時 ~午後5時 (最終日は午後3時まで)
※16日(火)は午後1時~午後5時
会 場 熊本市くまもと工芸会館 熊本市南区川尻1丁目3-58
主 催 崇城大学芸術学部学芸員課程(履修生)
内 容 この実習展は、今年で6回目を迎えます。今年は「process~完成までのあしあと~」と題しての開催です。崇城大学芸術学部の教員5~6人が作品完成までのプロセスに、スケッチや下図、試作品、インタビューによってアプローチします。
展覧会名の“process”は「過程」と訳されますが、語源的には「pro-(=前に)+cess(=進む)」ための段取りを意味します。作者が残してきたプロセスの痕跡を巡るこの展示展が、作者の「ひらめき」や「想い」に触れていただく機会になりましたら幸いです。
入 場 無 料
【 問い合わせ先 】
崇城大学学芸員課程指導教員 関根 浩子
TEL 096-326-3182