GW特別企画「みんなで工芸品づくり」
会 期 平成27年 5月 2日(土)~ 6日(水・祝)
午前10時 ~ 午後4時
場 所 熊本市南区川尻1丁目3-58
熊本市くまもと工芸会館
主 催 熊本市くまもと工芸会館
内 容 熊本市くまもと工芸会館では、ゴールデンウィークの期間中、子どもたちの「楽しい体験」「思い出の体験」をテーマに、「みんなで工芸品づくり」を開催いたします。肥後こまや彦一こまの絵付けをはじめ、木工、陶芸、ビーズ工芸、友禅染め、布花、キャンドル、革工芸など、9種類の工芸品を日替わりで体験することが出来きます。また、期間中、ちょんかけこま保存会によるこままわしの実演や体験を行います。
入 場 無料
《 日替わり工芸品体験スケジュール 》
対象:小学生以上 時間:午前(10時~正午) 午後(午後1時半~4時)
※要予約 4月28日午前9時から電話で受付開始!! (先着順)
※期間中、体験はおひとり1作品となります。
日 時 |
体験作品 |
材料費(円) |
定員(人) |
5月2日(土)午前・午後 |
彦一こまの絵付け |
800 |
各10 |
肥後こまづくり |
500・800 |
午前5・午後10 |
|
肥後こまの絵付け |
300 |
各10 |
|
5月3日(日)午前・午後 |
ビーズのキャンディストラップづくり |
500 |
各15 |
陶器の絵付け ※カップ、皿など |
800 |
各10 |
|
肥後こまづくり |
500・800 |
午前5・午後10 |
|
肥後こまの絵付け |
300 |
各10 |
|
5月4日(月)午前・午後 |
こいのぼりのキャンドルづくり |
800 |
各15 |
MYはしづくり(木工) |
500 |
各10 |
|
肥後こまづくり |
500・800 |
午前5・午後10 |
|
肥後こまの絵付け |
300 |
各10 |
|
5月5日(火)午前・午後 |
ワンちゃんの革キーホルダーづくり |
800 |
各15 |
友禅染めのミニ額づくり |
1,000 |
各5 |
|
肥後こまづくり |
500・800 |
午前5・午後10 |
|
肥後こまの絵付け |
300 |
各10 |
|
5月6日(水)午前・午後 |
お花のパッチピンづくり |
500 |
各10 |
肥後こまづくり |
500・800 |
午前5・午後10 |
|
肥後こまの絵付け |
300 |
各10 |